トピックス

TOPICS

ニュース 一覧


  • 薬学部 岡田守弘准教授が「防災における糖尿病サポート」のシンポジストとして登壇
    2024.10.31
    薬学部 岡田守弘准教授が「防災における糖尿病サポート」のシンポジストとして登壇
  • 医療保健学部 石崎一穂准教授の記事が「臨床検査 Vol.68 10月号」に掲載
    2024.10.31
    医療保健学部 石崎一穂准教授の記事が「臨床検査 Vol.68 10月号」に掲載
  • 高校生対象 英検準1級、2級、準2級の2次試験対策講座
    2024.10.29
    高校生対象 英検準1級、2級、準2級の2次試験対策講座
  • 経済経営学部「大学生のためのキャリア・デザイン」を共著で出版
    2024.10.11
    経済経営学部「大学生のためのキャリア・デザイン」を共著で出版
  • 薬学部 岡田准教授に感謝状が贈呈されました
    2024.10.11
    薬学部 岡田准教授に感謝状が贈呈されました
  • 輪島市へ支援物資を届けました
    2024.10.09
    輪島市へ支援物資を届けました
  • サッカー部 村田 迅さんがツエーゲン金沢に加入内定
    2024.10.01
    サッカー部 村田 迅さんがツエーゲン金沢に加入内定
  • 医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
    2024.10.01
    医療保健学部 石崎一穂准教授が、北陸大学医療技術セミナーで講師を担当
  • 第48回北大祭開催!
    2024.09.24
    第48回北大祭開催!
  • 2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式(第二回)を挙行
    2024.09.24
    2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式(第二回)を挙行
  • 北陸大学特別研究助成 成果発表会(2023年度対象課題)を開催
    2024.09.12
    北陸大学特別研究助成 成果発表会(2023年度対象課題)を開催
  • 【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 小学生とのコミュニケーション活動を実施!(英語を楽しく学ぶ会)
    2024.09.03
    【Iプラス・プロジェクト2024:活動レポート】 小学生とのコミュニケーション活動を実施!(英語を楽しく学ぶ会)
  • 北陸大学大学院医療保健学研究科医療保健学専攻が文部科学省より設置が認可
    2024.08.28
    北陸大学大学院医療保健学研究科医療保健学専攻が文部科学省より設置が認可
  • 薬学部 岡田守弘准教授が能登半島地震復興支援セミナーの講師を担当
    2024.08.28
    薬学部 岡田守弘准教授が能登半島地震復興支援セミナーの講師を担当
  • 国際コミュニケーション学部 福江充教授の調査研究の結果が、北日本新聞の一面に掲載
    2024.08.26
    国際コミュニケーション学部 福江充教授の調査研究の結果が、北日本新聞の一面に掲載
  • 北陸大学キッズサイエンスプログラム2024を開催
    2024.08.22
    北陸大学キッズサイエンスプログラム2024を開催
  • 国際コミュニケーション学部FD研修会を開催
    2024.08.09
    国際コミュニケーション学部FD研修会を開催
  • 2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式を挙行(薬学部)
    2024.08.08
    2024年度北陸大学特別奨励金認定書授与式を挙行(薬学部)
  • 2024年度北陸大学特別奨励金及び留学生特別奨学金認定書授与式を挙行(太陽が丘)
    2024.08.08
    2024年度北陸大学特別奨励金及び留学生特別奨学金認定書授与式を挙行(太陽が丘)
  • 2024年度北陸大学資格取得奨励金授与式を挙行(太陽が丘)
    2024.08.08
    2024年度北陸大学資格取得奨励金授与式を挙行(太陽が丘)
  • 2024年度石川県私費外国人留学生に奨学金交付決定書を授与
    2024.08.08
    2024年度石川県私費外国人留学生に奨学金交付決定書を授与
  • 医療保健学部 清水芳行教授が高岡みなみハートセンター院内講演会の講師を担当
    2024.08.05
    医療保健学部 清水芳行教授が高岡みなみハートセンター院内講演会の講師を担当
  • 医療保健学部 清水芳行教授が能美市立病院主催講演会の講師を担当
    2024.07.26
    医療保健学部 清水芳行教授が能美市立病院主催講演会の講師を担当
  • 経済経営学部山本啓一教授が日本経済新聞に大学進学率上昇の意味について寄稿
    2024.07.18
    経済経営学部山本啓一教授が日本経済新聞に大学進学率上昇の意味について寄稿
  • 7月11日『読売新聞(北海道版)』に医療保健学部 清水芳行教授のコメントが掲載
    2024.07.18
    7月11日『読売新聞(北海道版)』に医療保健学部 清水芳行教授のコメントが掲載
  • 北陸大学健康長寿総合研究グループの学術論文が学術誌 Chemical and Pharmaceutical Bulletin に掲載
    2024.07.12
    北陸大学健康長寿総合研究グループの学術論文が学術誌 Chemical and Pharmaceutical Bulletin に掲載
  • 国際交流センター 横田隆志教授が研究会「実践をひらく」で講演
    2024.07.09
    国際交流センター 横田隆志教授が研究会「実践をひらく」で講演
  • 金沢辰巳丘高校と高大連携事業
    2024.07.04
    金沢辰巳丘高校と高大連携事業
  • 薬学部卒業生が新薬への有効物質発見
    2024.06.21
    薬学部卒業生が新薬への有効物質発見
  • 【2025年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科                    医療保健学専攻(仮称)について
    2024.06.07
    【2025年4月開設予定 / 設置認可申請中】北陸大学大学院 医療保健学研究科                    医療保健学専攻(仮称)について
  • 北日本新聞の北陸復興支援記事に、国際コミュニケーション学科福江充教授の記事が掲載
    2024.06.05
    北日本新聞の北陸復興支援記事に、国際コミュニケーション学科福江充教授の記事が掲載
  • 小倉勤前学長に本学卒業生で初の名誉教授称号授与を決定
    2024.05.24
    小倉勤前学長に本学卒業生で初の名誉教授称号授与を決定