専門
- 生物物理
- 複合化学
主な担当科目
- 物理化学I
- 物理化学II
- 物理化学III
- 薬学演習I
- 物理化学・分析化学系実習
- 総合薬学演習
- 総合薬学研究(5, 6年次生)
- 薬局病院実務実習
- 基礎ゼミナールI
所属学会
- 生物物理学会
- ナノ学会
- 日本化学会
- 日本薬学会
趣味
- 水族館で魚を見ること。
- お城を眺めること。
- ぶらっと散歩すること。
私の考えていること
北陸大学では、薬学部の学生の皆様が大きな目標として持っている薬剤師国家試験の合格に対し、基礎的、専門的な学力を講義、実習、試験対策補習授業などを通して、どのように強力にバックアップできるかということを常に考えています。また、薬剤師として巣立った学生の皆様が、薬品の効用や作用を化学的にわかりやすく、しっかりと、患者さんに説明出来るような教育を目指しています。そのためには、本学建学の精神である「自然を愛し、生命を尊び、真理を究める人間形成」が不可欠であり、一教員、一研究者として、私自身が教育と研究に打ち込む姿を学生の皆様にお示し続けなければならないと肝に銘じております。
高校生へのメッセージ
本学では、国立大学並みに授業料の負担を軽減する制度や、遠隔地の方の負担を大幅に軽減する制度が整っています。また、一人暮らしをしている学生が非常に多いので、楽しく、しかも、何事にも自己管理の習慣が身に付くようになるので、本学で学ぶことは良い経験になると思います。
おすすめの本
- 書を捨てよ、町へ出よう(寺山修司:角川文庫)
- ポケットに名言を(寺山修司:角川文庫)