専門
- 再生医療
- 生体医工学
- 学修支援
主な担当科目
- 医用工学概論
- 電気工学Ⅰ
- 物理学
- 電子工学Ⅰ
- 機械工学
- 医用工学概論実習
- 学修支援
所属学会
- 大学教育学会
- 日本リメディアル教育学会
趣味
- 散歩
私の考えていること
昨今の情勢から急激に教育・授業形態の在り方について変化してきています。既存の一方向の授業形態からオンラインツールを用いた授業形態を含め、学生主体の双方向の授業形態に代わっていくために、高等教育推進センターで実施されているICTを活用した教育手法の改善や、学修支援に注力し発展させていくことを目標とし、学生間だけでなく教員・学生間において刺激しあうことで、皆が学業や人間形成においてより良い方向へ成長していけたらと思っています。私自身、大学にいる先生方だけでなく、学生の皆さんからも教わることが多々あると思いますので、一緒に頑張っていきましょう。
高校生へのメッセージ
大学では受験を終えて一息ついたと思ったら、また学業の日々が始まりますが、新しい出会い、高校までとはまた違った授業や大学でしかできない事がたくさんあります。ぜひ好奇心を持ち続けながら楽しい大学生活を送ってください。
おすすめの本
- 小保方晴子 あの日 講談社
- 石田衣良 アキハバラ@DEEP 文藝春秋